PAPUAの世界!!

標本や採集記、生き物の飼育について書いていきたいと思います。

パプアキンイロクワガタ

パプアキンイロクワガタ 割り出し④

こちらも割り出しをおこないました papua.hatenablog.com 上記のリンクのゴールド系のペアになります。 オスがペアリング中に死んでしまったので産卵していない可能性もあります。 メスは土に潜っているようです。ゼリーも食べていませんでした。 容器からマ…

パプアキンイロクワガタ 割り出し③

2021年1月6日に産卵ケースに投入していたペアの割り出しを行いました。 約、一ヶ月程度経っていることになります。 オス 2020.12、上旬 羽化 メス 2020.08、下旬 羽化 どちらも下記リンクのレッドペアの個体です papua.hatenablog.com 親に負け劣らずきれい…

パプアキンイロクワガタ 割り出し②

papua.hatenablog.com 上記 記事個体の特殊カラー系のペアの産卵セットを割り出してみました。 ゼリーは空っぽになっていましたがオスは元気そうです。 容器をひっくり返してみました。 すぐに少し育った幼虫がいました。 12月7日にセットしたのでちょうど2…

パプアキンイロクワガタ オス 羽化③

前回、羽化した特殊カラー系のオスよりさらに発色が綺麗なオスが生まれました。 親も同じです。 パープルカラーの色が強くでております。 野生の個体ではまずいない個体でしょう。サイズも小さすぎず、顎もしっかりしてます。 角度によれば、体全体がパープ…

パプアキンイロクワガタ ブリード開始②

12月7日 前回、ペアリングさせていた、2ペアを産卵セットに移しました。 https://blog.hatena.ne.jp/tontontontontonnn/papua.hatenablog.com/edit?entry=26006613656167883 上記URLの記事ペア オスはゴールド系でメスは少し暗めのレッド系のペアのほう…

パプアキンイロクワガタ ブリード開始

何頭か活動し始めたのでブリードを開始します。今回は2ペアです。 特殊カラー系のオスとパープル系のメスのペアです。 2020年10月 羽化 2020年10月 羽化 このオスはレッド個体のペアから生まれた個体です。 https://papua.hatenablog.com/entry…

パプアキンイロクワガタ オス 羽化②

今日の個体です。 この個体もボトル底に作っていたため逆さでキープしていました。 ボトルに接面する範囲が広いほどマットから蛹室を作る面積が少ないので楽なのかもしれません。しかし、この個体はそれだけではなく蛹室の角度がけっこうありカブトムシが作…

パプアキンイロクワガタ オス 羽化

羽化して数日たったオスを取り出してみました。 ボトルの底で蛹室を作っていたため羽化不全のため逆さで置いていました。 羽化して一週間以上は経っているかと思います。最近、動き出し始めたので取り出してみたいと思います。 アップにしてみました。グリー…

パプアキンイロクワガタ 標本

乾燥させていたパプアキンイロクワガタの標本があったので標本箱に入れました。 ラベルはあらかじ印刷していたので、平均台を使用しラベルの高さをあわせていきました。 今回、展足させていたのは7頭です。 野外採集品なので顎が折れている個体もいます。 …

パプキンブルー系 羽化

2020年11月25日に採取した個体が6月上旬に羽化しました。 メスなのに羽化まで半年もかかっています。冬場の温度管理が低すぎたのかもしれません。 色合いはダークブルーでしょうか。フラッシュを当てずに撮影したので本来の色合いに近いです。もう…

新個体 レッドカラー割り出し

2020.5.22 産卵セットの外側からけっこう大きめの幼虫の姿を発見したので急遽、割り出しを行ったてみました。 オスは相変わらずダニまみれのままでした。 容器底に幼虫の姿が確認できます。側面にも幼虫がいましたので2頭以上は収穫できそうです 。…

新個体3セット割り出し

産卵セットを組んでから約一ヶ月経つのでお割り出してみました。まずはレッドカラーから割り出してみました。 オスメスとも符節も取れてなく元気そうです。しかしオスにダニがけっこう付いているのが気になります。 ボトルの外側を見たら幼虫がいたのでボウ…

新個体3セット

前回紹介した新個体3ペアを2月18日にそれぞれ産卵セットに投入しました。ペアリングは2月10日から行っていました。 ブルーオスが2月17日に亡くなっってしまいましたが、交尾も確認していないでが、メスのみ産卵セットに投入しました。 元々、ブルーオ…

パプキン 割り出し

前回最後に割り出しを行ったのが1月20日なので約2ヶ月経っています。 オス・メスともまだ生きていました。 産卵セットをひっくり返してみましたが特に幼虫の姿は見えません。 ゆっくりマットを分けていったら幼虫を1匹発見しました。けっこう育っていました…

パプアキンイロクワガタ 新個体 導入

ヤフーオークションを見ていたら変わったカラーの個体が出品されていたので思わず、落札してしまいました。結局 3ペア購入していましいました。 今回はこの2ペアを紹介します。 アルファック産 羽化日 2019.11 レッド系の個体です。赤味が強くてきれ…

幼虫の個別飼育

前回採取することができた卵10個を一つのプリンカップに入れ管理していましたが底の方に幼虫になっているを発見し、共食いを防ぐためににも個別のマットに移し替えることにしました。 一つまだ卵だったですが、後の9頭は全部孵化していました。 しかし、…

パプアキンイロクワガタ 産卵セット 割り出し

11月25日に一度、割り出しその時は卵4つと 幼虫一匹得ることができました。 卵の色も少し黄色ががっておりもう少しで孵化しそうです。 パプアキンイロクワガタの卵は小さいので取りこぼしがありそうですが、またマットを詰め直し再セットしました。 1月20日…

パプアキンイロクワガタ 飼育 ブルー系 飼育セット

動きが活発になり、ゼリーを食べ始めたので産卵セットを作ってみました。 用意する物 ・ふるい ・ようき ・床が土でよごれないよう敷物 ・マット(今回は月夜野きのこ園の完熟マットを使用) 準備した感じです。 少しずつマットをふるいにかけていきます。残…

パプアキンイロクワガタ 飼育 ブルー系

パプアニューギニア アルファック産 羽化日 2019.8.下旬 ヤフオクを見ていると上記の個体がオス単品で出ていたのでついつい落札してしまった。オスだけだったので思っっていたより安く落札することができました。 フラッシュを炊いているので実際の色合いと…

パプアキンイロクワガタ WD

パプアキンイロクワガタ 通称 パプキン 学名 Lamprima adolphinae 原産国 パプアニューギニア島 アルファック山 2015年 パプアキンイロクワガタは私が好きなクワガタの一つです。 いつかはパプアキンイロクワガタだけの標本箱をつくりたいです。 クワガタら…