PAPUAの世界!!

標本や採集記、生き物の飼育について書いていきたいと思います。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ユウレイヒレアシナナフシ 産卵

昨日、飼育ケージを掃除すると見慣れないモノがありよく見るとユウレイヒレアシナナフシの卵でした。 植物の種のような形をしています。 やっと産んでくれました。メスは大食漢で餌の費用ばかりかかっていましたのでようやくです。 メスが成虫になり、約1ヶ…

パプアキンイロクワガタ ブリード開始

何頭か活動し始めたのでブリードを開始します。今回は2ペアです。 特殊カラー系のオスとパープル系のメスのペアです。 2020年10月 羽化 2020年10月 羽化 このオスはレッド個体のペアから生まれた個体です。 https://papua.hatenablog.com/entry…

パプアキンイロクワガタ オス 羽化②

今日の個体です。 この個体もボトル底に作っていたため逆さでキープしていました。 ボトルに接面する範囲が広いほどマットから蛹室を作る面積が少ないので楽なのかもしれません。しかし、この個体はそれだけではなく蛹室の角度がけっこうありカブトムシが作…

パプアキンイロクワガタ オス 羽化

羽化して数日たったオスを取り出してみました。 ボトルの底で蛹室を作っていたため羽化不全のため逆さで置いていました。 羽化して一週間以上は経っているかと思います。最近、動き出し始めたので取り出してみたいと思います。 アップにしてみました。グリー…

パプアキンイロクワガタ 標本

乾燥させていたパプアキンイロクワガタの標本があったので標本箱に入れました。 ラベルはあらかじ印刷していたので、平均台を使用しラベルの高さをあわせていきました。 今回、展足させていたのは7頭です。 野外採集品なので顎が折れている個体もいます。 …

コノハムシの顔

コノハムシは葉に擬態した昆虫なので葉に紛れたんだコノハムシの写真はよく見ますが、顔のどアップの写真はあまりないと思いまして今回紹介します。 これがコノハムシの顔正面図です。 かなり変わった口をしております。ハの字の口が2つあるような感じです…

植物育成ライト

気温も下がってきたので、南国育ちのナナフシ達を現在、窓際に置いていたのを温室にいれることにしました。 ここで問題が日光です。レモンリーフの切り枝とはいえ、光があったほうが長持ちするのではないかと思い、アマゾンで植物育成ライトを検索してみまし…

ユウレイヒレアシナナフシ 交尾

3日前くらにメスの幼体が成虫になったのですが、今日みたらオスがメスの上に乗っていました。ナナフシは性成熟期間とはないのだろうか? メスにおんぶされた状態で一日中います。餌交換の時に手に乗せて見せてもメスから離れる様子はありません。 メスはまだ…